食品ロスの削減
■たくさん仕込みをし過剰在庫はせず、時間や曜日での適正在庫を算出し、食品ロスを減らしています。「売り切れメニューは販売終了」とさせていただきます。
■テーブルで食べ残しがあった場合、持ち帰り用に「ドギーバッグ(持ち帰り用簡易容器)」を1つ無料でご提供しています。
※ドギーバッグは2つ目から有料(110円)です。
※容器への移し替えはお客様自身で行っていただき、品質保証はいたしかねます。
エコフレンドリーな製品の導入
■バイオプラスチック製や紙のドリンクカップを使用
■コーヒー豆からできたストローや紙のストローを使用
廃棄物の削減
■欠けたり割れたりしてしまい廃棄される食器などを「金継ぎ」して再利用しています
■大和リース株式会社様の「生体水(クスノキのアロマ)」の活動に賛同し、テラス席で「生体水」(クスノキのアロマ)」を活用
※「令和5年度おおさか環境賞」の奨励賞受賞されています
地域企業主催イベントへの参加や協力
【過去参加イベント実績】
■バラ祭り(2022年)
■えほんピクニック(2023年)
■伊勢丹京都「アジアンマーケット」(2024年)
■にしくバル(2024年)
■ピクニックマルシェ(2024年)